夏のおわりに(9/3追記) ガソダム!!体調が悪く、昨日は1日ぶっ倒れてましたが、ガソダム見ずにオタクとして死ねない!と、根性で無理やりお台場行って来ました。人多すぎっ!でも、良かったです。ガソダム最高ー!実寸てのがまた妄想を掻き立て、熱き物語を彷ふ‥‥(以下省略、自重)初期ガンとはまた使用が若干異なるようでしたが、おじさん達の心を鷲掴みのようで、普通のお父さんもカメコと化していた(笑)ガソダムは永遠だ。アニメは日本のプロパガンダでは決してない。しかし、そこにある純粋無垢な情熱は、少なくとも私の世界を平和へと導いてくれているのです。ざわざわ、いがいが、めそめそ、しちゃっても元気や勇気をくれる。昔からそうなのだ。うさぎちゃんは元気印なんだ。と、わざわざお台場まで行って映画を見てしまい。やっぱりアニメ素敵と思ってしまった(笑)それは《サマーウォーズ》細田ワールド全開。宙を舞い、現実を駆ける。笑いあり涙あり、宮崎さんと同じ匂いがする作品なんだよね。表現はかなり違うけど。やっぱ人間です。夏のうちに見れて良かった。私は逃げるのが下手なくせ、正面きることも出来ないチキンでありゾンビなんで、人間が苦手ですが。あぁいう作品を見ると、なにかが動いてしまうのです。やる気というか生きる気というか。普段、ふわふわと死んだように過ぎる時間や人やものが、現実でクリアで立体として見えるというか。言葉じゃ難しいな。ともかく、落ち込んでたのが少し救われた。キャラも背景も作画も筋も構成も世界観も、ありそうでキチンとSFで、ともかくハンケチ持って見てください。ちなみ、私は叔父様萌え。ヒールでちとダメ男スキーw夏も終わりだね。夏にやることリスト3つはやれた。明日、もう一つクリアしまつ。宿題やったか〜?(まだ、若干残ってる気も)歯磨いたかー?(歯医者いかな・泣)風呂入ったか〜?(あぃ、お休みなさい) PR