忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日に逆襲

◆スター・ウォーズ劇場公開30周年◆
◆「セレブレーション・ジャパン」◆

ということで、日曜は幕張メッセに行って来ました!!
我等が工場長(たいぞー)のお供でしたが、めっっっっっちゃ楽しかった☆

貧乏な私に、工場長はプレミアムチケットとお昼とお茶をおごってくださいました!!感謝、多謝!!!もうね〜、本当行って良かった!絵描き心くすぐられまくりです。いっきに、スターウォーズブーム到来(単純)ジャンル的に今まで手を出さなかったんだが、オタクですものきっかけがあればあっという間ですよ。今回は、事前学習をして参加したのが効をそうし、かなりわきゅわきゅしました。


写真も沢山撮りましたが、全てアップならず残念。
マジ凄いイベントでね、キャスト来るし、サイン買えるし(何でもビジネスw)そんで、制作スタッフも居て、かなりレアだったと思うんです。レイヤーさんも居ました。ヒーローショウみたいな、子供向けのライトセーバー講座があってね、そのダーズベイダーの中の人が、一番素敵なレイヤーさんだった(正式にお仕事なんで正確にはレイヤーではないのだが)☆あと、レゴのコーナーが良かった!可愛いし、戦闘機類もかなりいい出来で、さすがレゴ。写真撮りまくりw

それから、ダースベイダーの頭をアートしたものがディスプレイしてあって、それもかなり面白かった。斬新なものから、かっこいいものまで多種多様。あとはグッズ販売が凄かったね〜。プレミアものから、限定品、さらにはジャンクなものまで。貧乏やし、部屋の景観的に買わなかったけど、R2-D2のプロジェクターが実は気になってたという。60万やで。リモコンが、モン・カラマリ・スター・クルーザーというすばらしさ。かなり精巧な作りでね。あれは楽しいと思う。プラモコーナーのおじさんがさ、このクルーザーについて語ってて、個々のパーツそれぞれにちゃんと現存のモデルがあるらしく、それぞれドコ制の何か言えるの。あ〜、プロだ。ほんまもんのマニアだと思ったw自分は、ヨーだの塗り絵(子供向けのコーナー)に本気を出して彩色してしまいました。「リアルヨーダ」とか言いながら。大人気ない。


とにかくね〜、本気楽しく、久々に休日を謳歌してきました☆
社会人の皆様が、休日にお出かけの予定を入れる訳がわかる。
必要だよね!土日の楽しみ。今、日曜しかないからなぁ。

今回は祝日も休みだったので久々に連休。
今日は、だらだらと掃除したりご飯作ったりまったり過ごしました。
絵も描いたりね☆やっと、冬の布団とか片付けたし。



最後に、手もとに残ったのはダースベイダーばっかりと言うw
これから、人生を逆襲していきまっせ〜。
PR