忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高円寺界隈

20080330185212


明日、面接です。
今更ながら、実感が無いっす。

そこで、Yシャツを新調しに、高円寺へ。雨かよ!!

そして、ふと思い立ちフリーペーパーを探してみる事に。
実は、このロゴデザインした人の会社に明日いくのです。

でね、どこにもなくて、ショボンヌってしながら、最後にアパートメントカフェに行ったらあった★しかも!そんな話を店長さんにしたら、くれた!

ありがとうございます!!大事にします!!!

お茶する人が見れるように置いてあるだけなので、普通配ってないとのことで、二部しかないのに店長さん(だと思うんだ)が優しい方で、「頑張ってね」って頂いちゃいました。ありがたいです。すんません。頑張ります!!!

このフリペは面白いので、是非、多くの方に布教したいのに、貰っちゃって嬉しいやら、申し訳ないやらです(笑)


読んでみて思ったのは、私は高円寺界隈の人間です。路地の中では下北をフューチャーしてますが、私は高円寺近辺に生息しています。高円寺といっても、野方の方が近いので、高円寺エリアからは外れます。でもチャリンコで界隈をうろついてるし、説明がめんどくさいので高円寺辺りに住んでると言っています。フリペでもどこまでが下北?ってなってましたが、高円寺もそこいらが分かりにくい。たぶん北は早稲田道りまでな気がします。
なんで、高円寺界隈を選んだのか。おっしゃれーな街にも住んでみたい、働いてみたいという憧れはありますが、住むならちょっとごちゃっとしてる方が落ち着きます。だから高円寺。チャリンコで、学校(正確には女子美の図書館)&中野ブロードウェイに行ける。そして、この庶民的な街並み。純情商店街とかのネーミングセンス!阿佐ヶ谷とか、なにげにちょっと頑張れば下北までチャリンコで行けるよ(笑)


フェイが言ってた「きれい事は嫌い、きれい好きも嫌い。 少しぐらい汚れている方が、 部屋も世の中も住みやすいってもんよ。 色白は七難隠すなんていうけど、 隠し事も嫌いなの。しみ、そばかす、いいじゃない。 誰も彼も同じ肌、同じ顔じゃぁ、どれが自分か判んなくなるわよ。 あたしはただでさえ自分が解らない。だから、手がかりを消しちゃいけないの。 全部、自分の道標(みちしるべ)だからね。 」って。(だからオタクでごめんて)

そうさ、デザインも、人間も、ちょと味がある方が好きさ。

う〜む。あたしらしく、良くしゃべる面白い人でいくぞ〜!!
PR