忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末更新

なわけじゃないのに、3月は週末しか書いてない(笑

HPにWorksをちびちびアップしております。
楽しいです。

やらなあかんこともありますが、ストーリーを考えたりするのは本当に好きです。人は、これを妄想と呼ぶ。最近、ルパンやカウビ、サムライチャンプルーを聴いてますが、やっぱり、音楽がいいと、そのアニメしかり、映画しかり、大好きに分類してしまうなぁ。

アニソンも良い歌いっぱいだぞ〜。何故、子供の頃にアニソンを大熱唱して熱く語ってもオタクと呼ばれないんだろう?気持ちはそこから変ってないのになぁ。あれか、歳をとるにつき汚れてしまったからか。数人で歌ってるアニソンの声優聞き分けが出来るのは、アカペラやってて良かったことの一つだと言ったら怒られそうだが、良かったとおもふよ。



さて〜、今日(もとい金曜の夜)はいきなりお茶してきました。
横田とだよ☆まったく予定には無かったのに渡したいものがあってね。
そんで、またまた良いことに気づかせてもらいました。

思えば、アカペラが無かったら横田とも出会ってなかったんだな。それをいうなら、ゴスを好きでなければ、はたまた友人がゴスマニじゃなかったら、高校一年の教室であのとき友人に声をかけてなかったら、、、と言う具合に過去があって、丸ごと全部今の私になるわけですものね。何一つ、欠けても駄目なんだよね。だから、今の私でいいのですよ。


今日、気づいたことは「楽しいね」です。

面接があってね、緊張するし、なに準備せなアカンのや!とかわたわたしてるよ〜。と言ったら、「それ、楽しいね」と言われたのです。なんか雷落ちました。そうです、楽しいことなんです。だってね、やりたいことやるための一歩なんですもの。不安ばっか先攻してたけど、そう思ったら、なんかワクワクしてきました。緊張を楽しむ。さぁ楽しい○○の時間だ〜(byちあき先輩@のだめ)という風に楽しむしかないです。折角、その世界の人と話せるんだもの。人生一度きり、楽しまなくてどうするよ。

それでも、ドキドキするけどさ、生きてる証拠だからなコレ。
PR