誠 二夜連続ドラマで新選組が取上げられてますね。時代物好きで、幕末もツボだけどこの時代の恋路は大変だぁね。平安時代は恋に正に命がけだったわけ、夜這いをかけたり生霊になったり、呪術つかったりさ。恋が破れて、床に臥せって弱って命を落としたりさ。(まぁ、貴族に限りだが)けど幕末になると、しかも土方さんのご贔屓さんともなれば、辛いことも半端ないんだろう。郭の女は時代関係なく強く生きてかにゃならんのね。でも、命も体も張れるほど愛せる御人が居る事が羨ましおす。あっ、当初書くつもりだった事柄と逸れたな。恋云々じゃなくてね、「芹澤」が連発されている事ですよ。芹澤鴨は中村獅童が演じてるのですが、「芹澤殿」「芹澤はん」「芹澤局長」等‥私あまり自分の苗字好きじゃ無かったんだけども、悪くないなぁと思ったり。いや、芹澤鴨はだいぶあれな奴だけどさ。ま、人生色々だかんね。最終的には暗殺されるのだけど、芹澤で歴史的有名人て他に知らんので貴重だと思います。話し変わって、どうでもいいけど、映画エヴァンゲリヲン見たい。主題歌宇多田ってのがいい。予告のFly Me to The Moonがねキター!ってわくわくしてしまつた。アスカが好きです。皆さん「エヴァー」って発音しましょう。そろそろ心が折れそうなんで、何処かで萌えを補給したいな。 PR