うがぁ〜!! て、叫びたくなる時あるよね。最近、精神不安定で機嫌悪いの態度に出てて、言う必要の無い事言って迷惑や心配かけて、本当ごめんなさい。しばらく復活できそうにないが、改めないといけないと思いました。悪口って絶対言わない方がいいの。それを言った時点で自分の質を下げてしまうし、周りにも嫌なのがうつる。悪は自分に帰って来るから自己嫌悪しちゃうし。悪循環で良い事無いもん。私はこう見えて、小心者で(はいそこ否定しな〜い)、大概スンススンみたいな顔しつるけど、結局ハリボテだからつつきゃすぐ崩れる。確固たる信念がある時は強いけど、頑固だが優柔不断と面倒な性格のために、迷ってるときは本当に弱い。おかげで今、ストレスの発散みたいなのが全く出来なくなっちゃったのさ。いつも頭の中に音楽が流れてて、風呂は格好の歌い場なのに、この頃歌えなくなっちゃった。かなり末期症状かもと自覚。たぶん、実家にいた時は妹と喧嘩したり、物に当たったり(壊した数々のあれらごめん、本当は良くないよね)なんらかの形で外的に発散してたと思うけど、この狭い部屋じぁ追いかけっこも出来やしないしね。涙にはストレス物資が含まれてるから、たまに泣いた方がいいと三輪さんが行ってた。泣けないなぁ。それでつい食べすぎて太って、さらにストレスと自己嫌悪。とかなったらお先真っ暗だわ。ありえん。最低最悪や。だから、やっぱりちょっと改めようと思います。 PR